地元メーカーの製品を「北海道コスメ」と総称し、道が昨年2月からブランド化を推進。ズワイガニから採取した成分を使った化粧水、昆布エキスを配合したせっけんなど、関連商品は100種類を超える。
「食べて美味、使って美肌の自然素材。体の内と外から奇麗に」とTAKAKOさん。商品開発の助言もし、ご当地グルメならぬ“ご当地コスメ”の全国発信に笑顔で意欲を燃やす。【岸川弘明】
【関連ニュース】
消費者庁:不当表示で化粧品輸入販売業者に措置命令
咲丘恵美:ビューティーアドバイザーが開発した基礎化粧品「ハイブリッドコスメD.U.O.」
不当表示:米化粧品輸入販売の会社に措置命令
薬事法違反:無許可で化粧品製造 摩耶堂製薬に業務停止命令 /兵庫
貢献人たち:CSRの現場から 自然化粧品会社「スタイラ」 /東京
・ 山崎さん搭乗シャトルが帰還態勢に 周回軌道を離脱(産経新聞)
・ <年金記録>9月以降、29カ所で照合 計画概要明らかに(毎日新聞)
・ テレビ朝日に銃弾? 届く=脅迫容疑で捜査−警視庁(時事通信)
・ 「実現できるのか」米大統領発言、首相が否定(読売新聞)
・ 情報管理徹底を 米側「怒り心頭」日本政府に厳重抗議(産経新聞)